【ジョングク】ライブ配信に登場したウイスキー紹介!日本のウイスキーも愛飲中

【ジョングク】ライブ配信に登場したウイスキー
スポンサーリンク

2023年3月14日、ジョングクがWeverseでライブ配信をした際に飲み比べしていたウイスキーを紹介します。日本の有名な企業のウイスキーもあったので、ぜひチェックしてみてください!

【ジョングク】愛飲中ウイスキー5選

ジョングクがライブ配信中に紹介していたウイスキーはこちらの5種類です。

  • Evan Williams(エヴァンウィリアムス)
  • JOHNNIE WALKER(ジョニーウォーカー)
  • サントリー ウイスキー角瓶
  • BLACK BOTTLE(ブラックボトル)
  • TALISKER(タリスカー)

ほとんどのウイスキーがお店で販売されているものばかりでリーズナブル

それでは、各ウイスキーについて簡単に紹介していきます。

①Evan Williams 

Evan Williamsの特徴
  • バーボン(アメリカ産)
  • アルコール度数は43%
  • 世界№2の販売量を誇る
  • 歴史のあるブランド
  • 味わい深く飲みごたえ抜群
  • ハイボール、ストレートともに◎

※約2000円で購入可能

②JOHNNIE WALKER

JOHNNIE WALKERの特徴
  • スコッチ(スコットランド産)
  • 全6種類あり
    ※ジョングクはブラックラベルのシェリーフィニッシュを愛飲
  • アルコール度数は40%
  • 18世紀から長きに渡り続くブランド
  • 12年以上熟成された原酒をブレンド
  • 豊かな香りとコクのある味わい

※約5000円で購入可能

③サントリー ウイスキー角瓶

サントリー ウイスキー角瓶の特徴
  • 日本が誇るサントリーのウイスキー
  • アルコール度数は40%
  • 80年以上愛され続けているブランド
  • ハイボールにして飲むのがおすすめ
    (「角ハイボール」でおなじみ)
  • 絶対的信頼を誇る安くておいしいウイスキー
  • 海外でも大人気!韓国では約3倍の値段で販売

※約1500円で購入可能

④BLACK BOTTLE

BLACK BOTTLEの特徴
  • スコッチ(スコットランド産)
  • アルコール度数は40%
  • 2022年世界的コンペで金賞受賞
  • 甘みが強くのみやすさ◎
  • 巷で話題のウイスキー

※約3000円で購入可能

⑤TALISKER

TALISKERの特徴
  • スコッチ(スコットランド産)
  • アルコール度数は46%
  • スコッチウイスキーの中ではド定番
  • 塩辛さ、スパイシーさがクセになる
  • シングルモルトならではのおいしさ
  • 公式おすすめの飲み方「黒胡椒ハイボール」

※約4000円で購入可能

【ジョングク愛用】アサヒビールの樽型ジョッキ

ジョングクがハイボールを飲んでいた際に使用していたジョッキはアサヒビールのものです。

日本人ならパッと見ただけで分かるあのロゴマークが目についた人は多かったことでしょう。

このアサヒビールの樽型ジョッキは一般では販売されておらず非売品となります。

メルカリなどのフリマサイトに出品されているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

【おすすめ】ハイボール専用ジョッキ3選

まとめ

ジョングクが飲み比べをしていたウイスキー5種類を紹介しました。

毎回話題になるジョングクのWeverseライブ。次はどんな飲酒放送を繰り広げるのか楽しみにしながら待ちましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました